みなさん、こんにちは😊
エー・オー・シー月刊ひるめし部です !
今回はおやつ編をご紹介します。
今回は石川県金沢市寺町にある創業、嘉永元年(1848)
の老舗の和菓子店 「戸水屋」 さんに行ってきました!

佇まいがすでに美味しそうです。

お店の中も歴史を感じます。

傷んでしまうのを心配して、店頭にはほとんど生菓子を出していませんでした。
注文すると奥から持ってきてくれます。

戸水屋の裏の古民家雑貨店「乗越」さん、お隣のカフェ「ワザナカ」さんで戸水屋の和菓子を持ち込みできるようです。

おはぎは1つ150円!

お饅頭は竹皮で包んでくれます。包装紙も素敵です!

おはぎは「あんこ」と「きなこ」両方購入!

「きなこ」の中にもあんこがぎっしり!
どっしりとしたあんこですが甘すぎず塩加減がとっても美味しい!
ボリュームもあり1つでかなりの満足感があります。
季節によって品揃えも変わるので違った季節にまた来たいとおもいます。