こんにちは!
エー・オー・シーの人材開発室です。
私たちはお仕事を通して、少し人生を変えたい・豊かにしたいと考えている皆さんを全力サポートさせて頂く会社です。
このブログではお仕事をこれから探す方、今お仕事をされている方に、お仕事選びや働き方、工場で働く魅力や本音をお伝えさせて頂きます!
今回は「雇用形態」についてお伝えしたいと思います。
求人票に載っている情報の中で、とりわけ重要なのが「雇用形態」です。似た条件の求人でも雇用形態が違っていれば働き方は変わってきます。ですので仕事探しをする際は、雇用形態について知っておいた方がいいのです。雇用形態の種類について、これからご説明します。
雇用形態とは?
雇用形態とは、企業と労働者の間で交わされる雇用契約の種別のことです。一般的な雇用形態として「正社員」「契約社員」「派遣社員」「パート・アルバイト」などがあります。雇用形態の違いは、雇用契約上の働き方の違いといえます。
雇用形態には「正規雇用・非正規雇用」「直接雇用・間接雇用」の2つの分け方があります。
・正規雇用と非正規雇用
正規雇用とは「フルタイム勤務」「雇用期間に期限がない無期雇用」「直接雇用」の3つの条件を満たした働き方のことで、いわゆる正社員のことを指します。それ以外の雇用形態は全て非正規雇用に分類されます。
・直接雇用と間接雇用
直接雇用は企業と労働者が直接雇用契約を結ぶ雇用形態で、正社員、契約社員、パート・アルバイトが該当します。間接雇用は実際に働く企業と給与を支給する企業が異なる雇用形態です。派遣社員は派遣会社から給与が支給されるので間接雇用となります。
雇用形態の種類とメリット・デメリット
ここからは雇用形態の種類についてさらに詳しく解説していきます。それぞれにメリット、デメリットがありますので、そちらもご説明します。
正社員
フルタイム勤務(就業規則の所定労働時間の上限まで働く)
雇用期間に定めがなく長期的な雇用を前提としている
企業と直接雇用契約を結んでいる
この3つの条件を満たしている労働者を「正社員」「正規社員」と呼びます。多くの企業で中心的な役割を担っており、労働者の中では正社員の比率が最も高くなっています。福利厚生などの待遇が手厚いのも特徴です。
正社員のメリット
・雇用期間の定めがないため、基本的に定年まで働ける
・賞与や各種手当、退職金などがあり収入が安定している
・裁量の大きな業務に携われ、昇進のチャンスがある
・社会的信用が高く、住宅ローンなどの審査に通りやすくなる
正社員のデメリット
・仕事で負う責任が大きい
・残業や休日出勤を求められることがある
・転勤や異動の可能性がある
・日常業務以外の活動(委員会など)を求められることがある
短時間正社員
短時間正社員とは、フルタイムの正社員と比べて所定労働時間(所定労働日数)が短い正社員のことです。
・雇用期間に定めがない
・時間あたりの基本給や賞与などの算定方法が同種のフルタイム正社員と同じ
の2つの条件を満たしています。
育児や介護などの事情でフルタイムで働けない人を正社員として雇用することで、企業は優秀な人材を確保しやすくなり、労働者は活躍の場が広がります。
契約社員
雇用期間に定めがある
企業と直接雇用契約を結んでいる
という雇用形態です。
雇用期間満了後は双方の合意による契約更新をしなければ自動的に契約終了となります。1回当たりの契約期間の上限は、例外を除くと原則3年と定められています。また同じ企業で5年働いた場合、契約社員本人が望めば無期雇用契約を結ぶことができます(無期雇用の契約社員となります)。
契約社員のメリット
・勤務地や仕事内容など希望の勤務条件で働ける
・専門的な知識・スキルを活かせば短期間で高収入を狙える
・契約になければ転勤や異動はない
・正社員に比べて責任を負うことが少ない
契約社員のデメリット
・契約更新できなければ退職することになる
・昇給、昇進の機会が少ない。責任ある役職につきにくい
・退職金など一部の福利厚生が適用されない場合がある
嘱託社員
嘱託社員とは定年退職後に再雇用された労働者を指すケースが多いようです。雇用期間に定めがある非正規社員で、契約社員の一種と言えます。
派遣社員
就業先と雇用主が異なる間接雇用
となります。
労働者はまず派遣会社(派遣元)と雇用契約を結び、派遣先となる企業で働きます。業務の指揮命令を行うのは派遣先企業ですが、給与を支払うのは雇用主である派遣会社です。同じ職場で同じ業務をしている派遣社員でも、派遣元が違うと給与や福利厚生が異なってきます。
複雑な労働形態となっているため、労働者派遣法において細かいルールが定められています。同じ派遣先、同じ部署で働ける期間は原則3年までです。
派遣社員のメリット
・希望に合う勤務条件で働ける。ライフスタイルに合った働き方ができる
・さまざまな職場で働きキャリアを積むことができる
・未経験の職種にチャレンジできる求人が多数ある
・派遣会社からのサポートを受けられる
派遣社員のデメリット
・同じ職場にいられるのは最長で3年まで
・昇給、昇進の可能性が低い。責任ある仕事を任せてもらいにくい
・スキルや資格の有無で給与に差が出る
パート・アルバイト
1週間の所定労働時間がフルタイム勤務の正社員よりも短い労働者
のことを指します。
パートもアルバイトも「パートタイム労働者」に分類される非正規雇用です。「パート」「アルバイト」の呼び方に明確な定義はなく、昼間に働く主婦(夫)をパート、夕方から夜、または休日に働く学生やフリーターをアルバイトと呼ぶことが多いようです。
パート・アルバイトのメリット
・勤務日数や時間を調整できる。ライフスタイルに合った働き方ができる
・求人の数が多く、採用のハードルが低い
・掛け持ちで働くことができる
・配偶者や親の扶養内で働けるよう調整することができる
パート・アルバイトのデメリット
・契約更新できなければ退職することになる
・収入が不安定で低くなりがち
・各種手当などの福利厚生が利用できない場合がある
雇用形態に含まれない働き方
雇用主である企業と労働者の間に雇用契約が結ばれない働き方は雇用形態には含まれません。
業務委託
受注した仕事の完成に対して報酬が支払われる契約形態です。仕事の注文主の指揮命令を受けない「事業主」として扱われます(ただし実質的には雇用契約の労働者と変わらない働き方をしているのであれば「労働者」とみなされます)。
自営型テレワーカー(在宅ワーカー)
自宅でパソコンなどを用い、フリーランスとして働く人を指します。業務委託と同様に「事業主」として扱われます。注文主から仕事を受け、仕事の完成物に対して報酬が支払われる働き方です。
まとめ
ライフスタイルが多様化している昨今、理想の働き方は人それぞれです。今回紹介した雇用形態にはそれぞれメリットとデメリットがありますので、どれを選ぶのがベストかということは一概には言えません。ご自身の理想とする働き方やライフスタイルに合った雇用形態を選ぶことをおすすめします。
エー・オー・シーでも派遣のお仕事だけでなく、正社員求人や時短勤務のお仕事などもご紹介させていただいております。是非お気軽にご相談ください。
以上で、「雇用形態」についてお伝えさせて頂きました。
皆様のお役に立てたらうれしい限りです。
ぜひ、引き続きよろしくお願いします。